いやでも物理が面白くなる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | いやでも物理が面白くなる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 志村史夫‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 肉屋の肉はなぜおいしそうに見える? 人工衛星はなぜ地球を周回できる? 紫外線が皮膚がんを起こすのはなぜ? 身近な事例を物理的に考えてみることによって、物理に興味が持てるようになる本。 |
種別 | 図書 |
タイトル | いやでも物理が面白くなる |
---|---|
タイトルヨミ | イヤデモブツリガオモシロクナル |
サブタイトル | 「止まれ」の信号はなぜ世界共通で赤なのか? |
サブタイトルヨミ | トマレノシンゴウワナゼセカイキョウツウデアカナノカ |
シリーズ名 | ブルーバックス/B-2091 |
シリーズ名ヨミ | ブルーバックスB-2091 |
著編者等/著者名等 | 志村史夫‖著 |
統一著者名 | 志村史夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シムラフミオ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 310p |
件名 | 物理学 |
分類 | 420,420 420 |
ISBN | 978-4-06-515514-1 |
マークNo | TRC000000019011867 |
タイトルコード | 1000001213274 |
資料番号 | 00000000000009446964 |
請求記号 | S420/シム イ |
内容紹介 | 肉屋の肉はなぜおいしそうに見える? 人工衛星はなぜ地球を周回できる? 紫外線が皮膚がんを起こすのはなぜ? 身近な事例を物理的に考えてみることによって、物理に興味が持てるようになる本。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03BF2 |