戻る

中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」
著編者等/著者名等 孫安石‖編著 大里浩秋‖編著
出版者 東方書店(発売)
出版年 2019.3
内容紹介 清末から中華民国、満洲国を経て、中華人民共和国が成立した直後の1950年代まで、日本における中国人留学生の諸活動を、近代的な概念である「国家」「愛国」「近代」を模索する観点から論じる。
種別 図書
タイトル 中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」
タイトルヨミ チュウゴクジンリュウガクセイトコッカアイコクキンダイ
シリーズ名 神奈川大学人文学研究叢書/42
シリーズ名ヨミ カナガワダイガクジンブンガクケンキュウソウショ42
著編者等/著者名等 孫安石‖編著 大里浩秋‖編著
統一著者名 孫安石 大里浩秋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソンアンソク オオサトヒロアキ
出版者 東方書店(発売)
出版地 東京
出版年 2019.3
大きさ 8,345p
件名 留学-歴史 中国人(日本在留) 中国-対外関係-日本-歴史
分類 377.6,377.6 377.6
ISBN 978-4-497-21907-7
マークNo TRC000000019015291
タイトルコード 1000001218038
資料番号 00000000000100324862
請求記号 377.6/ソン チ
内容細目 清国留学生会館研究初探 清末中国人日本留学生の初期活動について 中国人留学生の日記から読み取る日常生活 余計者としての留日学生 留学と愛国、そして詩 一九五〇、六〇年代の中国留日同学会と華僑社会 中華学芸社とその機関誌『学芸』について 「満州国留日学生会」の諸活動とその実相 「対支文化事業」における「特別講習会」 一九五〇年代半ばの中国留日学生と日本国費留学制度再開 中国人留学生が語る「日本」
内容紹介 清末から中華民国、満洲国を経て、中華人民共和国が成立した直後の1950年代まで、日本における中国人留学生の諸活動を、近代的な概念である「国家」「愛国」「近代」を模索する観点から論じる。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル