共同体による自己形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 共同体による自己形成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 生澤繁樹‖著 |
出版者 | 春風社 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 自己は共同体によって形成される。このあまりに自明なテーゼに含まれている現代の社会・政治哲学上の共同体論的転回の意義と諸相を明らかにしながら、その教育学上の諸帰結と問題点について再検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 共同体による自己形成 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウドウタイニヨルジコケイセイ |
サブタイトル | 教育と政治のプラグマティズムへ |
サブタイトルヨミ | キョウイクトセイジノプラグマティズムエ |
著編者等/著者名等 | 生澤繁樹‖著 |
統一著者名 | 生澤繁樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イザワシゲキ |
出版者 | 春風社 |
出版地 | 横浜 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 505,15p |
件名 | 教育学 政治思想 共同体 |
分類 | 371,371 371 |
ISBN | 978-4-86110-641-5 |
マークNo | TRC000000019015851 |
タイトルコード | 1000001219190 |
資料番号 | 00000000000100332436 |
請求記号 | 371/イサ キ |
内容紹介 | 自己は共同体によって形成される。このあまりに自明なテーゼに含まれている現代の社会・政治哲学上の共同体論的転回の意義と諸相を明らかにしながら、その教育学上の諸帰結と問題点について再検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |