戻る

天皇は宗教とどう向き合ってきたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天皇は宗教とどう向き合ってきたか
著編者等/著者名等 原武史‖著
出版者 潮出版社
出版年 2019.4
内容紹介 皇室の宗教が公式に神道となったのは、じつは明治以降。近現代天皇制研究の泰斗が、昭和・平成を軸に「宗教」という視点から、皇室の歴史をひもとく。
種別 図書
タイトル 天皇は宗教とどう向き合ってきたか
タイトルヨミ テンノウワシュウキョウトドウムキアッテキタカ
シリーズ名 潮新書 023
シリーズ名ヨミ ウシオシンショ 23
著編者等/著者名等 原武史‖著
統一著者名 原武史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハラタケシ
出版者 潮出版社
出版地 東京
出版年 2019.4
大きさ 221p
件名 皇室 宗教-日本
分類 288.4,288.4 288.4
ISBN 978-4-267-02182-4
マークNo TRC19016707
タイトルコード 1000001220506
資料番号 100408780
請求記号 S288.4/ハラ テ
内容紹介 皇室の宗教が公式に神道となったのは、じつは明治以降。近現代天皇制研究の泰斗が、昭和・平成を軸に「宗教」という視点から、皇室の歴史をひもとく。
種別 図書
配架場所 03JI1

新しいMY SHOSHOのタイトル