戻る

シリーズ<日本語の語彙> 7

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シリーズ<日本語の語彙> 7 7
著編者等/著者名等 飛田良文‖編集代表 佐藤武義‖編集代表
出版者 朝倉書店
出版年 2019.4
内容紹介 日本語語彙の変遷を歴史的・地理的にたどる。7は、「変貌する現代社会と語彙」「メディアによる語彙の創造と広がり」「語彙の規範と改良」の3部に分けて、男女平等の時代における語彙の多彩なありようを描き出す。
種別 図書
タイトル シリーズ<日本語の語彙> 7 7
タイトルヨミ シリーズニホンゴノゴイ
各巻書名 現代の語彙 男女平等の時代
各巻書名ヨミ ゲンダイ ノ ゴイ 田中 牧郎‖編 ダンジョ ビョウドウ ノ ジダイ 森山 由紀子‖[ほか]著
著編者等/著者名等 飛田良文‖編集代表 佐藤武義‖編集代表
統一著者名 飛田良文 佐藤武義
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒダヨシフミ サトウタケヨシ
出版者 朝倉書店
出版地 東京
出版年 2019.4
大きさ 14,186,5p
件名 日本語-語彙
分類 814.08,814.08 814.08
ISBN 978-4-254-51667-8
マークNo TRC000000019018371
タイトルコード 1000001222878
資料番号 00000000000100431592
請求記号 814.08/ヒタ シ/7
内容細目 言葉の性差の背景とゆくえ 待遇場面による語の選択 外来語の氾濫と定着 商品命名という言語行為 作家による語彙の創造 アニメキャラクターの言葉 語彙はなぜ国語政策に取り上げられないのか テレビ放送による言葉の広がり 新しいコミュニケーションツールとネット集団語 医学用語の特徴と医療の言葉 裁判員制度の導入と司法の言葉 外国人のための「やさしい日本語」における言葉の基準 流行歌・Jポップの言葉
内容紹介 日本語語彙の変遷を歴史的・地理的にたどる。7は、「変貌する現代社会と語彙」「メディアによる語彙の創造と広がり」「語彙の規範と改良」の3部に分けて、男女平等の時代における語彙の多彩なありようを描き出す。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル