戻る

石牟礼道子と芸能

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石牟礼道子と芸能
著編者等/著者名等 石牟礼道子‖ほか[著] 赤坂真理‖ほか[著] 高橋源一郎‖ほか[著] 田中優子‖ほか[著] 町田康‖ほか[著] 藤原書店編集部‖編
出版者 藤原書店
出版年 2019.5
内容紹介 劇、詩、歌の豊饒さに満ちた石牟礼文学の魅力を、現代を代表する気鋭の作家や学者たちが語る。シンポジウム「石牟礼道子の宇宙(コスモス)」の記録等を収録。2018年2月に亡くなった石牟礼への追悼コメントも掲載する。
種別 図書
タイトル 石牟礼道子と芸能
タイトルヨミ イシムレミチコトゲイノウ
著編者等/著者名等 石牟礼道子‖ほか[著] 赤坂真理‖ほか[著] 高橋源一郎‖ほか[著] 田中優子‖ほか[著] 町田康‖ほか[著] 藤原書店編集部‖編
統一著者名 石牟礼道子 赤坂真理 高橋源一郎 田中優子 町田康 藤原書店
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシムレミチコ アカサカマリ タカハシゲンイチロウ タナカユウコ マチダコウ フジワラショテン
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2019.5
大きさ 302p
件名 石牟礼 道子
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-86578-215-8
マークNo TRC000000019020060
タイトルコード 1000001225207
資料番号 00000000000009724147
請求記号 910.268/イシ イ
内容細目 憂国の志情 花を奉るの辞 私たちの春の城はどこにあるのか? 石牟礼道子『春の城』のこと 魂だけになって 石牟礼さんの小説の世界が、決定的に違う言葉を持った秘密 原初的生命に黙禱 『全集』本巻完結に寄せて 今、なぜ石牟礼道子か 繊細なものを聞き取る力を求めて 生類の境目 石牟礼道子の記憶の窓 世界文学としての『苦海浄土』 みなさまへ 私にとっての石牟礼道子 水俣の魂に引き寄せられて 近代の彼方には「じょろり」でゆく 境界を行き来する魂 今、石牟礼さんの気配は充ちている 身体を潜り抜けた世界を再構築した作家 石牟礼作品を世界に わが内海に立つ不知火 石牟礼道子、苦海のほとりから 言葉の原郷 石牟礼道子とは誰だったのか? 魂だけになって 石牟礼さんのこと 魂のふれあいと手料理の味 石牟礼道子さんに共感したこと 石牟礼文学を舞台で表現すること 撮影現場の記憶から 石牟礼道子の宇宙
内容紹介 劇、詩、歌の豊饒さに満ちた石牟礼文学の魅力を、現代を代表する気鋭の作家や学者たちが語る。シンポジウム「石牟礼道子の宇宙(コスモス)」の記録等を収録。2018年2月に亡くなった石牟礼への追悼コメントも掲載する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル