不道徳的倫理学講義
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 不道徳的倫理学講義 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 古田徹也‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2019.5 |
内容紹介 | 運が主に倫理学の歴史のなかでどう扱われ、どのように肯定や否定をされてきたのか、古代ギリシアから現代に至る人々の思索の軌跡を追う。そしてその先に、人間のあるがままの生をとらえる道筋を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 不道徳的倫理学講義 |
---|---|
タイトルヨミ | フドウトクテキリンリガクコウギ |
サブタイトル | 人生にとって運とは何か |
サブタイトルヨミ | ジンセイニトッテウントワナニカ |
シリーズ名 | ちくま新書/1409 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1409 |
著編者等/著者名等 | 古田徹也‖著 |
統一著者名 | 古田徹也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルタテツヤ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.5 |
大きさ | 360,6p |
件名 | 倫理学 |
分類 | 151,151 151 |
ISBN | 978-4-480-07213-9 |
マークNo | TRC000000019021048 |
タイトルコード | 1000001227082 |
資料番号 | 00000000000009771825 |
請求記号 | S151/フル フ |
内容紹介 | 運が主に倫理学の歴史のなかでどう扱われ、どのように肯定や否定をされてきたのか、古代ギリシアから現代に至る人々の思索の軌跡を追う。そしてその先に、人間のあるがままの生をとらえる道筋を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03115 |