戻る

近世仏教の教説と教化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世仏教の教説と教化
著編者等/著者名等 芹口真結子‖著
出版者 法藏館
出版年 2019.6
内容紹介 近世東本願寺教団の資料をもとに、教化や教説をめぐって生起する事象に着目。近世日本の政治・社会構造や幕藩領主から民衆に至る諸階層の意識・思想の特質を、総合的に解明する。
種別 図書
タイトル 近世仏教の教説と教化
タイトルヨミ キンセイブッキョウノキョウセツトキョウケ
シリーズ名 日本仏教史研究叢書/
シリーズ名ヨミ ニホンブッキョウシケンキュウソウショ
著編者等/著者名等 芹口真結子‖著
統一著者名 芹口真結子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ セリグチマユコ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年 2019.6
大きさ 6,289p
件名 真宗-歴史
分類 188.72,188.72 188.72
ISBN 978-4-8318-6044-6
マークNo TRC000000019025860
タイトルコード 1000001234509
資料番号 00000000000009771163
請求記号 188.72/セリ キ
内容紹介 近世東本願寺教団の資料をもとに、教化や教説をめぐって生起する事象に着目。近世日本の政治・社会構造や幕藩領主から民衆に至る諸階層の意識・思想の特質を、総合的に解明する。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル