明治・大正東京の歌舞伎興行
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治・大正東京の歌舞伎興行 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 寺田詩麻‖著 |
出版者 | 春風社 |
出版年 | 2019.6 |
内容紹介 | 江戸期より負債を抱えつつも続けられてきた歌舞伎興行は、近代化によってどのように変容したのか。十二代目守田勘弥、田村成義らの興行師の動向や当時の上演作品を考察し、明治・大正期の東京における大劇場経営の諸相を究明。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治・大正東京の歌舞伎興行 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジタイショウトウキョウノカブキコウギョウ |
サブタイトル | その「継続」の軌跡 |
サブタイトルヨミ | ソノケイゾクノキセキ |
シリーズ名 | 龍谷叢書 48 |
シリーズ名ヨミ | リュウコクソウショ 48 |
著編者等/著者名等 | 寺田詩麻‖著 |
統一著者名 | 寺田詩麻 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テラダシマ |
出版者 | 春風社 |
出版地 | 横浜 |
出版年 | 2019.6 |
大きさ | 492,20p |
件名 | 歌舞伎-歴史 |
分類 | 774.26,774.26 774.26 |
ISBN | 978-4-86110-631-6 |
マークNo | TRC19031284 |
タイトルコード | 1000001243011 |
資料番号 | 100478221 |
請求記号 | 774.26/テラ メ |
内容紹介 | 江戸期より負債を抱えつつも続けられてきた歌舞伎興行は、近代化によってどのように変容したのか。十二代目守田勘弥、田村成義らの興行師の動向や当時の上演作品を考察し、明治・大正期の東京における大劇場経営の諸相を究明。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |