戻る

大学なんか行っても意味はない?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大学なんか行っても意味はない?
著編者等/著者名等 ブライアン・カプラン‖[著] 月谷真紀‖訳
出版者 みすず書房
出版年 2019.7
内容紹介 教育の最大の役割は学生のスキルを伸ばすことではなく、協調性などへのお墨付きを与えることにある-。経済学の概念「シグナリング」をキーワードに、現在の教育システムの問題点を実証データで分析、問題解決への道筋を示す。
種別 図書
タイトル 大学なんか行っても意味はない?
タイトルヨミ ダイガクナンカイッテモイミワナイ
サブタイトル 教育反対の経済学
サブタイトルヨミ キョウイクハンタイノケイザイガク
著編者等/著者名等 ブライアン・カプラン‖[著] 月谷真紀‖訳
統一著者名ヨミ Caplan Bryan
統一著者名 月谷真紀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カプランブライアン ツキタニマキ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2019.7
大きさ 11,414,104p
件名 教育経済学 学歴社会
分類 371.3,371.3 371.3
ISBN 978-4-622-08819-6
マークNo TRC000000019031745
タイトルコード 1000001244106
資料番号 00000000000009833203
請求記号 371.3/カフ タ
一般注記 原タイトル:The case against education
内容紹介 教育の最大の役割は学生のスキルを伸ばすことではなく、協調性などへのお墨付きを与えることにある-。経済学の概念「シグナリング」をキーワードに、現在の教育システムの問題点を実証データで分析、問題解決への道筋を示す。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル