細谷建治児童文学論集 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 細谷建治児童文学論集 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 細谷建治‖著 |
出版者 | てらいんく |
出版年 | 2019.7 |
内容紹介 | 児童文学批評を通じて「子ども」と「文学」の関係を問い続けてきた細谷建治の論文を集成。2は、「なぜ遠山の金さんは桜吹雪を見せるのか」など、『季刊児童文学批評』に載せたものを中心に収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 細谷建治児童文学論集 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ホソヤケンジジドウブンガクロンシュウ |
各巻書名 | 町かどをまがるとゴジラがいる |
各巻書名ヨミ | マチカド オ マガルト ゴジラ ガ イル |
シリーズ名 | てらいんくの評論/ |
シリーズ名ヨミ | テラインクノヒョウロン |
著編者等/著者名等 | 細谷建治‖著 |
統一著者名 | 細谷建治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホソヤケンジ |
出版者 | てらいんく |
出版地 | 川崎 |
出版年 | 2019.7 |
大きさ | 451p |
件名 | 児童文学 |
分類 | 909.04,909.04 909.04 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-86261-147-5 |
マークNo | TRC19034796 |
タイトルコード | 1000001251449 |
資料番号 | 009898370 |
請求記号 | J909.04/ホソ ホ/2 |
内容細目 | 町かどをまがるとゴジラがいる 風 雲は流れる、迷路はめぐる 子どもたちは都市の暗がりの中で犯罪に憧れている ある日、ぼくらは笑いの渦の中をひた走る なぜ遠山の金さんは桜吹雪を見せるのか なぜ人は山のむこうに幸せを求めたがるのか ぼくらは、どこへ ふたたび、ぼくらは、どこへ ぼくは、どこへ ふたたび、ぼくは、どこへ 海のイメージ 異質のイメージ。あるいは誤読への誘い 日常の中の異形。あるいは岡田淳論 《苦》と《楽》のアイデンティティ。あるいは日比茂樹論 イメージの手品師 むかし、そこに木があった |
内容紹介 | 児童文学批評を通じて「子ども」と「文学」の関係を問い続けてきた細谷建治の論文を集成。2は、「なぜ遠山の金さんは桜吹雪を見せるのか」など、『季刊児童文学批評』に載せたものを中心に収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |