戻る

生きる場からの哲学入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生きる場からの哲学入門
著編者等/著者名等 大阪哲学学校‖編
出版者 新泉社
出版年 2019.8
内容紹介 大阪哲学学校によるユニークな哲学入門書。私たちが生きる場に足をつけ、そこにある諸問題と向き合い、深く広く考え抜くことでよりよく生きる力を支える、「哲学すること」へと誘う17講義を収録する。
種別 図書
タイトル 生きる場からの哲学入門
タイトルヨミ イキルバカラノテツガクニュウモン
著編者等/著者名等 大阪哲学学校‖編
統一著者名 大阪哲学学校
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオサカテツガクガッコウ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2019.8
大きさ 339p
件名 哲学
分類 104,104 104
ISBN 978-4-7877-1911-9
マークNo TRC000000019037285
タイトルコード 1000001252600
資料番号 00000000000100355015
請求記号 104/オオ イ
内容細目 生きる場からの哲学とは 「生活の吟味」としての哲学 砂漢のなかのオアシス 現代の仕事とアイデンティティ 「子どもを産む」ことに関する事柄 「食の哲学」入門 生と死とおひとりさまを考える 若き生活者たちに 新しい会社組織と幸福な生 障がい者の生き方 農から現在を見る 存在しない仏に祈る サラリーマン人生を終えた今、考えること 全体主義とは何か 共有の廊下・中庭の哲学 抽象と具体の狭間から 尊厳論エッセンス 民衆思想とその方法について
内容紹介 大阪哲学学校によるユニークな哲学入門書。私たちが生きる場に足をつけ、そこにある諸問題と向き合い、深く広く考え抜くことでよりよく生きる力を支える、「哲学すること」へと誘う17講義を収録する。
種別 図書
配架場所 03110

新しいMY SHOSHOのタイトル