戻る

公民館はだれのもの 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 公民館はだれのもの 2 2
著編者等/著者名等 長澤成次‖著
出版者 自治体研究社
出版年 2019.8
内容紹介 公民館は社会教育法を支えに、地域での教育権・学習権を守り続けてきた。だが、規制緩和の名の下に、社会教育法が壊されようとしている。この事実を、戦後の社会教育行政の変遷と公民館の歩みを辿り検証する。
種別 図書
タイトル 公民館はだれのもの 2 2
タイトルヨミ コウミンカンワダレノモノ
各巻書名 住民の生涯にわたる学習権保障を求めて
各巻書名ヨミ ジュウミン/ノ/ショウガイ/ニ/ワタル/ガクシュウケン/ホショウ/オ/モトメテ
著編者等/著者名等 長澤成次‖著
統一著者名 長沢成次
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガサワセイジ
出版者 自治体研究社
出版地 [東京]
出版年 2019.8
大きさ 214p
件名 公民館
分類 379.2,379.2 379.2
ISBN 978-4-88037-701-8
マークNo TRC19038175
タイトルコード 1000001254406
資料番号 009799842
請求記号 379.2/ナカ コ/2
内容紹介 公民館は社会教育法を支えに、地域での教育権・学習権を守り続けてきた。だが、規制緩和の名の下に、社会教育法が壊されようとしている。この事実を、戦後の社会教育行政の変遷と公民館の歩みを辿り検証する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル