植物の生の哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 植物の生の哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | エマヌエーレ・コッチャ‖著 嶋崎正樹‖訳 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2019.8 |
内容紹介 | 光合成により酸素を作り出し、あらゆる生物が住まう環境を整える植物。植物は世界と溶け合い、世界を作り出し、世界に存在している。動物の哲学も存在論的転回もやすやすと超えて、植物の在り方から存在論を問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 植物の生の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ショクブツノセイノテツガク |
サブタイトル | 混合の形而上学 |
サブタイトルヨミ | コンゴウノケイジジョウガク |
著編者等/著者名等 | エマヌエーレ・コッチャ‖著 嶋崎正樹‖訳 |
統一著者名ヨミ | Coccia Emanuele |
統一著者名 | 嶋崎正樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コッチャエマヌエーレ シマザキマサキ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.8 |
大きさ | 8,215p |
件名 | 形而上学 植物 |
分類 | 111,111 111 |
ISBN | 978-4-326-15461-6 |
マークNo | TRC000000019038391 |
タイトルコード | 1000001254599 |
資料番号 | 00000000000009797499 |
請求記号 | 111/コツ シ |
一般注記 | 原タイトル:La vie des plantes |
内容紹介 | 光合成により酸素を作り出し、あらゆる生物が住まう環境を整える植物。植物は世界と溶け合い、世界を作り出し、世界に存在している。動物の哲学も存在論的転回もやすやすと超えて、植物の在り方から存在論を問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03111 |