戻る

水の恵みと生命文明

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 水の恵みと生命文明
著編者等/著者名等 安田喜憲‖著
出版者 第三文明社
出版年 2019.10
内容紹介 森里海、そして山を大切にし、生命の「水」の循環を守る文明へ-。環境考古学者・安田喜憲の代表的講演集。「稲作漁撈文明が地球と人類を救う」「富士山は新宗教誕生のメッカになった」など全9編を収録する。
種別 図書
タイトル 水の恵みと生命文明
タイトルヨミ ミズノメグミトセイメイブンメイ
著編者等/著者名等 安田喜憲‖著
統一著者名 安田喜憲
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤスダヨシノリ
出版者 第三文明社
出版地 東京
出版年 2019.10
大きさ 398p
件名 文化 環境問題
分類 204,204 204
ISBN 978-4-476-03372-4
マークNo TRC000000019040866
タイトルコード 1000001259351
資料番号 00000000000100335355
請求記号 204/ヤス ミ
内容細目 『人生地理学』と私 稲作漁撈文明が地球と人類を救う 富士山が世界文化遺産になった 富士山は新宗教誕生のメッカになった 新たな文明を生み出すライフスタイル 女性原理と男性原理 動物文明と植物文明 古代文明は四大文明だけだったのか? 森の蛇と女たち
内容紹介 森里海、そして山を大切にし、生命の「水」の循環を守る文明へ-。環境考古学者・安田喜憲の代表的講演集。「稲作漁撈文明が地球と人類を救う」「富士山は新宗教誕生のメッカになった」など全9編を収録する。
種別 図書
配架場所 03120

新しいMY SHOSHOのタイトル