戻る

近代日本にとってのキリスト教の意義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本にとってのキリスト教の意義
著編者等/著者名等 日本キリスト教文化協会‖編
出版者 教文館
出版年 2019.9
内容紹介 近代日本の成果と蹉跌を振り返り、キリスト教がそこで果たした役割を再考し、次なる時代の課題を考える。5名の気鋭の論者が、家族制度や教育など多様な視点から課題に迫る。2018年開催の連続講演会の記録。
種別 図書
タイトル 近代日本にとってのキリスト教の意義
タイトルヨミ キンダイニホンニトッテノキリストキョウノイギ
サブタイトル 明治一五〇年を再考する
サブタイトルヨミ メイジヒャクゴジュウネンオサイコウスル
著編者等/著者名等 日本キリスト教文化協会‖編
統一著者名 日本キリスト教文化協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンキリストキョウブンカキョウカイ
出版者 教文館
出版地 東京
出版年 2019.9
大きさ 181p
件名 プロテスタント-日本
分類 198.321,198.321 198.321
ISBN 978-4-7642-9987-0
マークNo TRC000000019041885
タイトルコード 1000001262788
資料番号 00000000000009827940
請求記号 198.321/ニホ キ
内容細目 ピューリタニズムと日本の共同体 日本の家族を支える法制度の変遷とキリスト教 近代日本におけるキリスト教と女性 近代日本におけるキリスト教学校教育 社会改革的キリスト教の挑戦
内容紹介 近代日本の成果と蹉跌を振り返り、キリスト教がそこで果たした役割を再考し、次なる時代の課題を考える。5名の気鋭の論者が、家族制度や教育など多様な視点から課題に迫る。2018年開催の連続講演会の記録。
種別 図書
配架場所 03119

新しいMY SHOSHOのタイトル