戻る

「国民料理」の形成

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「国民料理」の形成
著編者等/著者名等 西澤治彦‖編
出版者 ドメス出版
出版年 2019.10
内容紹介 2018年度の食の文化フォーラムの記録。「国民国家」のさまざまな形態に対応する代表的な「国民料理」の成り立ちや、「国民国家」の境界を越えていく料理、「国民料理」としての日本料理について考える。
種別 図書
タイトル 「国民料理」の形成
タイトルヨミ コクミンリョウリノケイセイ
シリーズ名 食の文化フォーラム 37
シリーズ名ヨミ ショクノブンカフォーラム 37
著編者等/著者名等 西澤治彦‖編
統一著者名 西沢治彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシザワハルヒコ
出版者 ドメス出版
出版地 東京
出版年 2019.10
大きさ 292p
件名 料理
分類 383.8,383.8 383.8
ISBN 978-4-8107-0847-9
マークNo TRC19044351
タイトルコード 1000001265172
資料番号 100356922
請求記号 383.8/ニシ コ
内容細目 私たちはどんな人なんだろう? 「国民料理」という視点 フランス料理と国民的アイデンティティ アメリカ料理とは インドにおける国家建設と「インド料理」 総合討論 中国料理はなぜ広まったのか ブラジルにおける日系人の食 「日本料理」の登場 日本料理の「文法」と境界線の拡大 「国民料理」という視座から見えてきたもの 「地中海料理」というイメージ
内容紹介 2018年度の食の文化フォーラムの記録。「国民国家」のさまざまな形態に対応する代表的な「国民料理」の成り立ちや、「国民国家」の境界を越えていく料理、「国民料理」としての日本料理について考える。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル