戻る

看護白書 令和元年版

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 看護白書 令和元年版 令和元年版
著編者等/著者名等 日本看護協会‖編
出版者 日本看護協会出版会
出版年 2019.11
内容紹介 看護職の働き方の現状と方向性、日本看護協会での取り組み等を解説し、看護職の働き方改革の全体像に迫る。また、「働き方改革法」「ヘルシーワークプレイス」など4つのテーマ別に、看護現場での先進的な事例を紹介する。
種別 図書
タイトル 看護白書 令和元年版 令和元年版
タイトルヨミ カンゴハクショ
各巻書名 看護職の働き方改革 社会の動きと看護現場での取り組み
各巻書名ヨミ カンゴショク ノ ハタラキカタ カイカク シャカイ ノ ウゴキ ト カンゴ ゲンバ デノ トリクミ
著編者等/著者名等 日本看護協会‖編
統一著者名 日本看護協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンカンゴキョウカイ
出版者 日本看護協会出版会
出版地 東京
出版年 2019.11
大きさ 8,269p
件名 看護学
分類 492.9,492.9 492.9
ISBN 978-4-8180-2217-1
マークNo TRC19050518
タイトルコード 1000001276346
資料番号 009820705
請求記号 G492.9/ニホ カ/2019
内容細目 看護職の働き方改革とは 介護施設等におけるヘルシーワークプレイスの現状と課題 「働き方改革法」のポイントと看護現場での対応 看護職の夜勤時間短縮に向けた取り組み 勤務間インターバルの推進や確実な休暇の確保に向けたマネジメント 看護職員の「働きがい」を高める夜勤・交代制勤務の見直し ワーク・ライフ・バランス推進プロジェクトによる働き方改革 看護分野におけるダイバーシティ・マネジメントとは 多様な背景を持つ人材を活かす看護マネジメント 「ポーター制度」によるプラチナナースの活用と育児休業者への支援 人事担当者の立場から考える看護職のダイバーシティ・マネジメント 看護職の多様な働き方とやりがいを支える賃金制度とは キャリアパスと目標管理の連動による看護師の人事評価 組織の基盤整備としての人事制度の改革 人を育てる加点主義/トータル人事制度 看護職が働き続けられる「ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)」の実現を目指す 訪問看護ステーションにおける暴力・ハラスメントへの取り組み 職員が安心して働き続けるための暴言・暴力・ハラスメント対策 看護職の働き方改革と看護現場の課題
内容紹介 看護職の働き方の現状と方向性、日本看護協会での取り組み等を解説し、看護職の働き方改革の全体像に迫る。また、「働き方改革法」「ヘルシーワークプレイス」など4つのテーマ別に、看護現場での先進的な事例を紹介する。
種別 図書
配架場所 03NJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル