戻る

「めづらし」の詩学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「めづらし」の詩学
著編者等/著者名等 土田耕督‖著
出版者 大阪大学出版会
出版年 2019.9
内容紹介 中世和歌における本歌取の概念を捉え直し、古歌を再利用するという方法の不可逆的な「展開」を提示。新古今時代以降の和歌が方法論的に展開した理由を、「めづらし」の理念のもとで解き明かす。
種別 図書
タイトル 「めづらし」の詩学
タイトルヨミ メズラシノシガク
サブタイトル 本歌取論の展開とポスト新古今時代の和歌
サブタイトルヨミ ホンカドリロンノテンカイトポストシンコキンジダイノワカ
著編者等/著者名等 土田耕督‖著
統一著者名 土田耕督
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツチダコウスケ
出版者 大阪大学出版会
出版地 吹田
出版年 2019.9
大きさ 15,333p
件名 和歌-歴史
分類 911.14,911.14 911.14
ISBN 978-4-87259-611-3
マークNo TRC000000019050687
タイトルコード 1000001276515
資料番号 00000000000009834227
請求記号 911.14/ツチ メ
内容紹介 中世和歌における本歌取の概念を捉え直し、古歌を再利用するという方法の不可逆的な「展開」を提示。新古今時代以降の和歌が方法論的に展開した理由を、「めづらし」の理念のもとで解き明かす。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル