素朴で平等な社会のために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 素朴で平等な社会のために |
---|---|
著編者等/著者名等 | ウィリアム・モリス‖著 城下真知子‖訳 |
出版者 | せせらぎ出版 |
出版年 | 2019.11 |
内容紹介 | 労働、芸術、社会、自然-。19世紀の英国社会に多大な影響を与えたウィリアム・モリス。デザイナーとして知られ、人生の後半を社会変革に献身したモリスの代表的な講演を収録。各講演の背景と解説も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 素朴で平等な社会のために |
---|---|
タイトルヨミ | ソボクデビョウドウナシャカイノタメニ |
サブタイトル | ウィリアム・モリスが語る労働・芸術・社会・自然 |
サブタイトルヨミ | ウィリアムモリスガカタルロウドウゲイジュツシャカイシゼン |
著編者等/著者名等 | ウィリアム・モリス‖著 城下真知子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Morris William |
統一著者名 | 城下真知子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリスウィリアム シロシタマチコ |
出版者 | せせらぎ出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2019.11 |
大きさ | 10,243p |
件名 | 社会主義 |
分類 | 309.04,309.04 309.04 |
ISBN | 978-4-88416-272-6 |
マークNo | TRC000000019051461 |
タイトルコード | 1000001277269 |
資料番号 | 00000000000100375401 |
請求記号 | 309.04/モリ ソ |
内容細目 | 私はいかにして社会主義者になったか 小芸術 不当な戦争 未来の社会 金が支配する世の芸術 意味のある労働と無意味な労苦 芸術の目的 民衆の芸術 |
内容紹介 | 労働、芸術、社会、自然-。19世紀の英国社会に多大な影響を与えたウィリアム・モリス。デザイナーとして知られ、人生の後半を社会変革に献身したモリスの代表的な講演を収録。各講演の背景と解説も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |