引揚・追放・残留
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 引揚・追放・残留 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 蘭信三‖編 川喜田敦子‖編 松浦雄介‖編 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2019.12 |
内容紹介 | 日本人引揚やドイツ人追放をはじめとする戦後人口移動の起源を、ギリシア=トルコの住民交換を画期とする近代国際政治の展開から解明。地域や帝国の枠組みをこえた引揚・追放・残留の知られざる連関を浮かび上がらせる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 引揚・追放・残留 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒキアゲツイホウザンリュウ |
サブタイトル | 戦後国際民族移動の比較研究 |
サブタイトルヨミ | センゴコクサイミンゾクイドウノヒカクケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 蘭信三‖編 川喜田敦子‖編 松浦雄介‖編 |
統一著者名 | 蘭信三 川喜田敦子 松浦雄介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アララギシンゾウ カワキタアツコ マツウラユウスケ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2019.12 |
大きさ | 6,341p |
件名 | 世界史-20世紀 民族移動-歴史 戦争-歴史 引揚者問題 |
分類 | 209.7,209.7 209.7 |
ISBN | 978-4-8158-0970-6 |
マークNo | TRC000000019054162 |
タイトルコード | 1000001282566 |
資料番号 | 00000000000100386655 |
請求記号 | 209.7/アラ ヒ |
内容細目 | 引揚・追放・残留の国際比較・関係史に向けて 引揚・追放・残留と民族マイノリティ問題 戦争と民族強制移動 第二次世界大戦後の人口移動 フランス植民地帝国崩壊と人の移動 ポルトガル帝国の崩壊と引揚 国際人口移動の新たな理解のために 性暴力被害者の帰還 引揚者と炭鉱 「引揚エリート」とは誰か 帝国後の人の移動と旧宗主国・植民地間の相互作用 韓国における戦後人口移動と引揚者の初期定着 残留の比較史 難民支援戦略の起源 |
内容紹介 | 日本人引揚やドイツ人追放をはじめとする戦後人口移動の起源を、ギリシア=トルコの住民交換を画期とする近代国際政治の展開から解明。地域や帝国の枠組みをこえた引揚・追放・残留の知られざる連関を浮かび上がらせる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |