戻る

炭鉱と美術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 炭鉱と美術
著編者等/著者名等 國盛麻衣佳‖著
出版者 九州大学出版会
出版年 2020.1
内容紹介 日本の近代化を支えた石炭産業。坑道での恐怖や不条理を描いた炭鉱夫たちの作品と、そこに込められた想いを読み解き、衰退する産炭地に生まれたアートプロジェクトの展開と意義を考察する。関係者インタビューも収録。
種別 図書
タイトル 炭鉱と美術
タイトルヨミ タンコウトビジュツ
サブタイトル 旧産炭地における美術活動の変遷
サブタイトルヨミ キュウサンタンチニオケルビジュツカツドウノヘンセン
著編者等/著者名等 國盛麻衣佳‖著
統一著者名 國盛麻衣佳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クニモリマイカ
出版者 九州大学出版会
出版地 福岡
出版年 2020.1
大きさ 14,320p
件名 日本美術-歴史-近代 石炭-炭鉱
分類 702.16,702.16 702.16
ISBN 978-4-7985-0276-2
マークNo TRC20001155
タイトルコード 1000001289514
資料番号 009962267
請求記号 702.16/クニ タ
一般注記 付:表(3枚)
内容紹介 日本の近代化を支えた石炭産業。坑道での恐怖や不条理を描いた炭鉱夫たちの作品と、そこに込められた想いを読み解き、衰退する産炭地に生まれたアートプロジェクトの展開と意義を考察する。関係者インタビューも収録。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル