新潟県方言集成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新潟県方言集成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 外山正恭‖編著 |
出版者 | 新潟日報事業社 |
出版年 | 2019.12 |
内容紹介 | 新潟県内にみられる、江戸時代からの290の方言集を集成。方言集の掲載語を見出し語として五十音順に収録する。各郡市町村をほぼ網羅し、方言の使用地域も明記する。方言の味わいを伝える用例も豊富に採録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新潟県方言集成 |
---|---|
タイトルヨミ | ニイガタケンホウゲンシュウセイ |
著編者等/著者名等 | 外山正恭‖編著 |
統一著者名 | 外山正恭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トヤママサヤス |
出版者 | 新潟日報事業社 |
出版地 | 新潟 |
出版年 | 2019.12 |
大きさ | 762p |
件名 | 日本語-方言-新潟県-辞典 |
分類 | 818.41,818.41 818.41 |
ISBN | 978-4-86132-729-2 |
マークNo | TRC000000020001289 |
タイトルコード | 1000001289643 |
資料番号 | 00000000000100794544 |
請求記号 | 818.41/トヤ ニ |
一般注記 | 「新潟県方言集 土の香」(2019年1月刊)の改題 |
内容紹介 | 新潟県内にみられる、江戸時代からの290の方言集を集成。方言集の掲載語を見出し語として五十音順に収録する。各郡市町村をほぼ網羅し、方言の使用地域も明記する。方言の味わいを伝える用例も豊富に採録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |