戻る

天変地異はどう語られてきたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天変地異はどう語られてきたか
著編者等/著者名等 串田久治‖編著 青野正明‖[ほか著]
出版者 東方書店
出版年 2020.2
内容紹介 先人はいかに天変地異と向き合って生きてきたのか。歴史・宗教・地域研究者9名が、アジア各地で語り継がれ記録された「天変地異」の言説や逸話をひもとき、いま、自然災害にどう向き合うかを考えるきっかけを提供する。
種別 図書
タイトル 天変地異はどう語られてきたか
タイトルヨミ テンペンチイワドウカタラレテキタカ
サブタイトル 中国・日本・朝鮮・東南アジア
サブタイトルヨミ チュウゴクニホンチョウセントウナンアジア
シリーズ名 東方選書/53
シリーズ名ヨミ トウホウセンショ53
著編者等/著者名等 串田久治‖編著 青野正明‖[ほか著]
統一著者名 串田久治 青野正明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クシダヒサハル アオノマサアキ
出版者 東方書店
出版地 東京
出版年 2020.2
大きさ 9,280p
件名 東洋史 自然災害-歴史
分類 220,220 220
ISBN 978-4-497-22001-1
マークNo TRC000000020005999
タイトルコード 1000001296390
資料番号 00000000000009892977
請求記号 220/クシ テ
内容紹介 先人はいかに天変地異と向き合って生きてきたのか。歴史・宗教・地域研究者9名が、アジア各地で語り継がれ記録された「天変地異」の言説や逸話をひもとき、いま、自然災害にどう向き合うかを考えるきっかけを提供する。
種別 図書
配架場所 03122

新しいMY SHOSHOのタイトル