子どもへの視角
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子どもへの視角 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 元森絵里子‖編 南出和余‖編 高橋靖幸‖編 |
出版者 | 新曜社 |
出版年 | 2020.2 |
内容紹介 | 1980年代以降の子ども観の問い直しは、十分なものだったのか。従来の問い直しの枠組みを再度問い直し、新たな子どもへの視角を見いだすための、社会学・文化人類学からの具体的なヒント集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子どもへの視角 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモエノシカク |
サブタイトル | 新しい子ども社会研究 |
サブタイトルヨミ | アタラシイコドモシャカイケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 元森絵里子‖編 南出和余‖編 高橋靖幸‖編 |
統一著者名 | 元森絵里子 南出和余 高橋靖幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モトモリエリコ ミナミデカズヨ タカハシヤスユキ |
出版者 | 新曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.2 |
大きさ | 10,191p |
件名 | 児童 |
分類 | 367.6,367.6 367.6 |
ISBN | 978-4-7885-1667-0 |
マークNo | TRC000000020007076 |
タイトルコード | 1000001299031 |
資料番号 | 00000000000100455849 |
請求記号 | 367.6/モト コ |
内容細目 | 子どもをどう見るか 子どもの主体性礼賛を超えて グローバル時代における「異文化の子ども」研究 子ども研究における「構築」とは何か 生殖補助医療と「出自を知る権利」 施設の子どもの教育問題 依存か自立かの二項対立を超えて 関係的権利論から見る基礎教育 「戦争孤児」のライフストーリー 地域に子どもがいることの意味 |
内容紹介 | 1980年代以降の子ども観の問い直しは、十分なものだったのか。従来の問い直しの枠組みを再度問い直し、新たな子どもへの視角を見いだすための、社会学・文化人類学からの具体的なヒント集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |