戻る

食と健康

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 食と健康
著編者等/著者名等 日経サイエンス編集部‖編
出版者 日経サイエンス 日本経済新聞出版社(発売)
出版年 2020.2
内容紹介 医食同源の今昔、肥満の科学、食欲と脳、食糧問題の処方箋、先人たちの食卓…。食をめぐる多彩なテーマを取り上げ、長寿、病気、脳とのかかわり、生態や環境問題などを考える。『日経サイエンス』掲載を再編集。
種別 図書
タイトル 食と健康
タイトルヨミ ショクトケンコウ
シリーズ名 別冊日経サイエンス/237
シリーズ名ヨミ ベッサツニッケイサイエンス237
著編者等/著者名等 日経サイエンス編集部‖編
統一著者名 日経サイエンス
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニッケイサイエンス
出版者 日経サイエンス 日本経済新聞出版社(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2020.2
大きさ 127p
件名 食生活 健康法 食糧問題
分類 498.583,498.583 498.5
ISBN 978-4-532-51237-8
マークNo TRC20008128
タイトルコード 1000001300037
資料番号 009256173
請求記号 498.583/ニツ シ
内容細目 1975年の食卓 気候変動のインパクト カレーのスパイスを新薬に サルが常用する薬/キツネザルの食生活 カロリー神話の落とし穴 運動のパラドックス 姿現す肥満遺伝子 糖尿病を手術で治す 食欲の暴走を招く?超加工食品 腸と脳の関係 胃腸と脳の意外なつながり バイオーム農業 組み換えなしで高速育種 ウナギ絶滅回避なるか 幹細胞から育てた食肉 中国の巨大水産養殖 美食が人類を進化させた 古代食に見えた性差別 歯が語る人類祖先の食生活 西洋の医食同源
内容紹介 医食同源の今昔、肥満の科学、食欲と脳、食糧問題の処方箋、先人たちの食卓…。食をめぐる多彩なテーマを取り上げ、長寿、病気、脳とのかかわり、生態や環境問題などを考える。『日経サイエンス』掲載を再編集。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル