漢字の植物苑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 漢字の植物苑 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 円満字二郎‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 内容紹介 | 「木蘭」はどうして「もくらん」ではなく「もくれん」と読むのか。「躑躅(つつじ)」の難しい漢字はそもそもどういう意味なのか。植物漢字の面白話を、語源や成立ち、日本伝来の頃にまで遡り解説する。『図書』連載に加筆。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 漢字の植物苑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジノショクブツエン |
| サブタイトル | 花の名前をたずねてみれば |
| サブタイトルヨミ | ハナノナマエオタズネテミレバ |
| 著編者等/著者名等 | 円満字二郎‖著 |
| 統一著者名 | 円満字二郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンマンジジロウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 大きさ | 12,191,3p |
| 件名 | 漢字 植物-命名法 |
| 分類 | 811.2,811.2 811.2 |
| ISBN | 978-4-00-061391-0 |
| マークNo | TRC20008845 |
| タイトルコード | 1000001301709 |
| 資料番号 | 009856634 |
| 請求記号 | 811.2/エン カ |
| 内容紹介 | 「木蘭」はどうして「もくらん」ではなく「もくれん」と読むのか。「躑躅(つつじ)」の難しい漢字はそもそもどういう意味なのか。植物漢字の面白話を、語源や成立ち、日本伝来の頃にまで遡り解説する。『図書』連載に加筆。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
