東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷口榮‖著 |
出版者 | 新泉社 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 石室を造る石などない、人など住んでいなかったと思われてきた柴又に、なぜ前方後円墳が造営されたのか。「寅さん埴輪」が出土した柴又八幡神社古墳の発掘成果をもとに、東京下町の古墳時代の知られざる歴史風景を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳 |
---|---|
タイトルヨミ | トウキョウシタマチノゼンポウコウエンフンシバマタハチマンジンジャコフン |
シリーズ名 | シリーズ「遺跡を学ぶ」/143 |
シリーズ名ヨミ | シリーズイセキオマナブ143 |
著編者等/著者名等 | 谷口榮‖著 |
統一著者名 | 谷口栄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチサカエ |
出版者 | 新泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 93p |
件名 | 前方後円墳 埴輪 遺跡・遺物-東京都葛飾区 |
分類 | 210.32,210.32 210.2 |
ISBN | 978-4-7877-2033-7 |
マークNo | TRC000000020009786 |
タイトルコード | 1000001305059 |
資料番号 | 00000000000100486133 |
請求記号 | 210.32/タニ ト |
内容紹介 | 石室を造る石などない、人など住んでいなかったと思われてきた柴又に、なぜ前方後円墳が造営されたのか。「寅さん埴輪」が出土した柴又八幡神社古墳の発掘成果をもとに、東京下町の古墳時代の知られざる歴史風景を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |