「使える英語」はなぜ身につかないか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「使える英語」はなぜ身につかないか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 尾見康博‖著 島津由以子‖著 丑丸直子‖著 |
出版者 | 金子書房 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 「使える英語」はどうすれば身につくのか。アメリカの学校に子どもを通わせた3人が、アメリカの英語教育の実際を紹介。文化的背景の違いに折り合いながら英語で適切に自己表現や批判的思考をする方法を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「使える英語」はなぜ身につかないか |
---|---|
タイトルヨミ | ツカエルエイゴワナゼミニツカナイカ |
サブタイトル | 英語4技能の文化的なハードル |
サブタイトルヨミ | エイゴヨンギノウノブンカテキナハードル |
著編者等/著者名等 | 尾見康博‖著 島津由以子‖著 丑丸直子‖著 |
統一著者名 | 尾見康博 島津由以子 丑丸直子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オミヤスヒロ シマズユイコ ウシマルナオコ |
出版者 | 金子書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 7,185p |
件名 | 英語教育 |
分類 | 830.7,830.7 830.7 |
ISBN | 978-4-7608-2847-0 |
マークNo | TRC000000020010884 |
タイトルコード | 1000001305299 |
資料番号 | 00000000000100480474 |
請求記号 | 830.7/オミ ツ |
内容紹介 | 「使える英語」はどうすれば身につくのか。アメリカの学校に子どもを通わせた3人が、アメリカの英語教育の実際を紹介。文化的背景の違いに折り合いながら英語で適切に自己表現や批判的思考をする方法を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03BF4 |