輪島漆器からみる伝統産業の衰退と発展
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 輪島漆器からみる伝統産業の衰退と発展 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安嶋是晴‖著 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 輪島漆器産地はなぜ伝統的な生産方法を保持しつつ産地体制を維持できたのか。輪島漆器産地の歴史と、輪島塗の生産から販売まで関わるプロデューサー的な存在「塗師屋」が担ってきた役割を丹念にたどる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 輪島漆器からみる伝統産業の衰退と発展 |
---|---|
タイトルヨミ | ワジマシッキカラミルデントウサンギョウノスイタイトハッテン |
著編者等/著者名等 | 安嶋是晴‖著 |
統一著者名 | 安嶋是晴 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスジマユキハル |
出版者 | 晃洋書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 9,185p |
件名 | 漆器-歴史 |
分類 | 752.2,752.2 752.2 |
郷土件名 | K0000000168L000 K0000000170L000 |
郷土分類 | 752 |
ISBN | 978-4-7710-3316-0 |
マークNo | TRC20013264 |
タイトルコード | 1000001308300 |
資料番号 | 010238707 |
請求記号 | K752/1089 |
内容紹介 | 輪島漆器産地はなぜ伝統的な生産方法を保持しつつ産地体制を維持できたのか。輪島漆器産地の歴史と、輪島塗の生産から販売まで関わるプロデューサー的な存在「塗師屋」が担ってきた役割を丹念にたどる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034C0 |