産後ケア完全理解読本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 産後ケア完全理解読本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福島富士子‖監修 |
| 出版者 | 財界研究所 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 内容紹介 | 2019年12月、母子保健法の一部が改正され、「産後ケア事業」が日本で初めて法的に位置づけられた。いまなぜ「産後ケア」なのか。産後ケアをとりまく状況や、法制化の意義とポイント、施設の実際などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 産後ケア完全理解読本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンゴケアカンゼンリカイドクホン |
| 著編者等/著者名等 | 福島富士子‖監修 |
| 統一著者名 | 福島富士子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクシマフジコ |
| 出版者 | 財界研究所 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 大きさ | 151p |
| 件名 | 母子保健 |
| 分類 | 498.7,498.7 498.7 |
| ISBN | 978-4-87932-136-7 |
| マークNo | TRC000000020015172 |
| タイトルコード | 1000001314293 |
| 資料番号 | 00000000000009529603 |
| 請求記号 | 498.7/フク サ |
| 内容細目 | 「産後ケア」とは何か? 「産後ケア」をとりまく状況 支援体制の普及民間企業でできること 「産後ケア」法制化の意義とポイント 「産後ケア」施設の実際 なぜ私は子育て支援に力を入れ始めたのか |
| 内容紹介 | 2019年12月、母子保健法の一部が改正され、「産後ケア事業」が日本で初めて法的に位置づけられた。いまなぜ「産後ケア」なのか。産後ケアをとりまく状況や、法制化の意義とポイント、施設の実際などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03AH4 |
