食(メシ)の記号論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 食(メシ)の記号論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 秋庭史典‖特集編集 |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版年 | 2020.6 |
| 内容紹介 | レヴィ=ストロース「料理の三角形」や、食べないこと、家庭料理、ヘボ(スズメバチ)追いなどを題材に、食をめぐるさまざまな話題を論じる。2018年に開催された日本記号学会第38回大会を元に書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 食(メシ)の記号論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メシノキゴウロン |
| サブタイトル | 食は幻想か? |
| サブタイトルヨミ | ショクワゲンソウカ |
| シリーズ名 | 叢書セミオトポス 15 |
| シリーズ名ヨミ | ソウショセミオトポス 15 |
| 著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 秋庭史典‖特集編集 |
| 統一著者名 | 日本記号学会 秋庭史典 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキゴウガッカイ アキバフミノリ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.6 |
| 大きさ | 209p |
| 件名 | 料理 食品 記号 |
| 分類 | 596.04,596.04 596.04 |
| ISBN | 978-4-7885-1682-3 |
| マークNo | TRC20025186 |
| タイトルコード | 1000001326373 |
| 資料番号 | 009949066 |
| 請求記号 | 596.04/ニホ メ |
| 内容細目 | 食べないことの哲学ラフスケッチ 「手作り」とは何か? 第1セッション「食の原点と現在」を終えて マンガが描く食 <モニュメント>という記述方法 「ヘボ追い」ってなに? 食の両義性 モンスターに触れること 批判的常識主義に基づくパースの知覚論 「ヘボ追い」から全体討論へ |
| 内容紹介 | レヴィ=ストロース「料理の三角形」や、食べないこと、家庭料理、ヘボ(スズメバチ)追いなどを題材に、食をめぐるさまざまな話題を論じる。2018年に開催された日本記号学会第38回大会を元に書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03UA0 |
