金融不安定化原理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 金融不安定化原理 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大村敬一‖著 |
| 出版者 | 日経BP日本経済新聞出版本部 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版年 | 2020.6 |
| 内容紹介 | 金融システムが孕む不安定性とモラルハザードを歴史・理論・実態を踏まえて解き明かした書。金融イノベーションを軸に金融機能の歩みを解説し、ベイルイン債や毎月分配型投信等の歪んだ設計を解明。ファイナンスの未来を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 金融不安定化原理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンユウフアンテイカゲンリ |
| サブタイトル | イノベーションの罠と深化の構造分析 |
| サブタイトルヨミ | イノベーションノワナトシンカノコウゾウブンセキ |
| 著編者等/著者名等 | 大村敬一‖著 |
| 統一著者名 | 大村敬一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオムラケイイチ |
| 出版者 | 日経BP日本経済新聞出版本部 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版地 | [東京] 東京 |
| 出版年 | 2020.6 |
| 大きさ | 11,442p |
| 件名 | 金融 |
| 分類 | 338,338 338 |
| ISBN | 978-4-532-13503-4 |
| マークNo | TRC000000020026396 |
| タイトルコード | 1000001328449 |
| 資料番号 | 00000000000100634526 |
| 請求記号 | 338/オオ キ |
| 内容紹介 | 金融システムが孕む不安定性とモラルハザードを歴史・理論・実態を踏まえて解き明かした書。金融イノベーションを軸に金融機能の歩みを解説し、ベイルイン債や毎月分配型投信等の歪んだ設計を解明。ファイナンスの未来を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
