戻る

ホームレス経験者が地域で定着できる条件は何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ホームレス経験者が地域で定着できる条件は何か
著編者等/著者名等 山田壮志郎‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.7
内容紹介 ホームレス状態を経験した人々は、生活保護を利用するなどしてアパート生活に移行した後、どのような生活課題を抱えているのか。延べ600人への7年にわたる調査から、ホームレス経験者の生活実態と支援のあり方を考察する。
種別 図書
タイトル ホームレス経験者が地域で定着できる条件は何か
タイトルヨミ ホームレスケイケンシャガチイキデテイチャクデキルジョウケンワナニカ
サブタイトル パネル調査からみた生活困窮者支援の課題
サブタイトルヨミ パネルチョウサカラミタセイカツコンキュウシャシエンノカダイ
著編者等/著者名等 山田壮志郎‖編著
統一著者名 山田壮志郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマダソウシロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2020.7
大きさ 10,237p
件名 ホームレス
分類 368.2,368.2 368.2
ISBN 978-4-623-08998-7
マークNo TRC000000020024068
タイトルコード 1000001329425
資料番号 00000000000010042778
請求記号 368.2/ヤマ ホ
内容細目 生活困窮者と地域生活の持続可能性 パネル調査の概要とホームレス経験者の生活状況 ホームレス経験者の地域生活と持続可能性 保護者との離別経験と貧困の継承 健康意識・行動,疾病と関連要因 地域生活の持続可能性を高めるために アディクション(嗜好)と生活困窮 生活困窮者の就労意識の変化 相対的剝奪とスティグマ 社会的孤立とソーシャルサポート 地域生活の継続における民間支援団体の役割 精神的健康と心理社会的要因・自立の関連
内容紹介 ホームレス状態を経験した人々は、生活保護を利用するなどしてアパート生活に移行した後、どのような生活課題を抱えているのか。延べ600人への7年にわたる調査から、ホームレス経験者の生活実態と支援のあり方を考察する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル