戻る

軍記物語講座 第2巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 軍記物語講座 第2巻 第2巻
著編者等/著者名等 松尾葦江‖編
出版者 花鳥社
出版年 2020.7
内容紹介 文学のみならず、歴史・芸術・言語等の周辺分野からのアプローチも交じえ、軍記物語研究の現在と、今後を見据えた文学本来の課題を照らしだす論集。第2巻は、平家物語を取り上げる。
種別 図書
タイトル 軍記物語講座 第2巻 第2巻
タイトルヨミ グンキモノガタリコウザ
各巻書名 無常の鐘声 平家物語
各巻書名ヨミ ムジョウ ノ ショウセイ ヘイケ モノガタリ
著編者等/著者名等 松尾葦江‖編
統一著者名 松尾葦江
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツオアシエ
出版者 花鳥社
出版地 東京
出版年 2020.7
大きさ 12,292p
件名 軍記物語
分類 913.43,913.43 913.43
ISBN 978-4-909832-22-1
マークNo TRC000000020033577
タイトルコード 1000001342467
資料番号 00000000000010043909
請求記号 913.43/マツ ク/2
内容細目 平家物語の軌跡 『源平盛衰記』国内地名索引 延慶本平家物語の伝来と流布 平家切から分かること 『源平盛衰記』無刊記整版の「版」を考える 混態 語り本系平家物語の成立 後白河法皇と建礼門院の「鎮魂」 九条兼実と崇徳院・高倉院・安徳天皇 『平家物語』と登蓮 長門本平家物語の成立と伝来環境 平家語り 修羅能以前の「平家の能」 平家物語絵研究の現在と今後 『平家物語』古態論と延慶本
内容紹介 文学のみならず、歴史・芸術・言語等の周辺分野からのアプローチも交じえ、軍記物語研究の現在と、今後を見据えた文学本来の課題を照らしだす論集。第2巻は、平家物語を取り上げる。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル