和菓子 伝統と創造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 和菓子 伝統と創造 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森崎美穂子‖著 |
出版者 | 水曜社 |
出版年 | 2020.9 |
内容紹介 | いま、和菓子産業に何が起こっているのか。歴史や伝統によって評価されてきた和菓子と業界のありように、“コンヴァシオン理論”の“シテ概念”を導入し、和菓子の多様な価値づけを説明する。和菓子文化の海外発信事例も収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 和菓子 伝統と創造 |
---|---|
タイトルヨミ | ワガシデントウトソウゾウ |
サブタイトル | 何に価値の真正性を見出すのか |
サブタイトルヨミ | ナニニカチノシンセイセイオミイダスノカ |
シリーズ名 | 文化とまちづくり叢書/ |
シリーズ名ヨミ | ブンカトマチズクリソウショ |
著編者等/著者名等 | 森崎美穂子‖著 |
統一著者名 | 森崎美穂子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリサキミホコ |
出版者 | 水曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.9 |
大きさ | 230p |
件名 | 和菓子 |
分類 | 588.36,588.36 588.36 |
書誌グループ | A00005 |
ISBN | 978-4-88065-486-7 |
マークNo | TRC000000020038578 |
タイトルコード | 1000001349124 |
資料番号 | 00000000000009995366 |
請求記号 | 588.36/モリ ワ |
内容紹介 | いま、和菓子産業に何が起こっているのか。歴史や伝統によって評価されてきた和菓子と業界のありように、“コンヴァシオン理論”の“シテ概念”を導入し、和菓子の多様な価値づけを説明する。和菓子文化の海外発信事例も収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |