菌根の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 菌根の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 齋藤雅典‖編著 |
出版者 | 築地書館 |
出版年 | 2020.9 |
内容紹介 | 内生菌根・外生菌根・ラン菌根など、それぞれの菌根の特徴、観察手法、最新の研究成果、菌根菌の農林業、荒廃地の植生回復への利用…。日本を代表する菌根研究者7名が、多様な菌根の世界を写真や図を交えて総合的に解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 菌根の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | キンコンノセカイ |
サブタイトル | 菌と植物のきってもきれない関係 |
サブタイトルヨミ | キントショクブツノキッテモキレナイカンケイ |
著編者等/著者名等 | 齋藤雅典‖編著 |
統一著者名 | 齋藤雅典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウマサノリ |
出版者 | 築地書館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.9 |
大きさ | 243p |
件名 | 菌根 |
分類 | 474.7,474.7 474.7 |
ISBN | 978-4-8067-1606-8 |
マークNo | TRC000000020039130 |
タイトルコード | 1000001349609 |
資料番号 | 00000000000010040079 |
請求記号 | 474.7/サイ キ |
内容細目 | 地球の緑を支える菌根共生 土の中の小さな宝石 外生菌根の生態とマツタケ 菌類を食べる植物 菌によりそうランの姿を追いかけて 菌根共生の原点 外生菌根菌を通して海岸林の再生を考える |
内容紹介 | 内生菌根・外生菌根・ラン菌根など、それぞれの菌根の特徴、観察手法、最新の研究成果、菌根菌の農林業、荒廃地の植生回復への利用…。日本を代表する菌根研究者7名が、多様な菌根の世界を写真や図を交えて総合的に解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03147 |