戻る

豆の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 豆の歴史
著編者等/著者名等 ナタリー・レイチェル・モリス‖著 竹田円‖訳
出版者 原書房
出版年 2020.10
内容紹介 豆は、高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか、世界の珍しい豆と料理法を多数紹介。人間と豆の9千年の歴史を読み解く。
種別 図書
タイトル 豆の歴史
タイトルヨミ マメノレキシ
シリーズ名 「食」の図書館/
シリーズ名ヨミ ショクノトショカン
著編者等/著者名等 ナタリー・レイチェル・モリス‖著 竹田円‖訳
統一著者名ヨミ Morris Natalie Rachel
統一著者名 竹田円
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリスナタリー・レイチェル タケダマドカ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 186p
件名 豆類-歴史
分類 616.7,616.7 616.7
ISBN 978-4-562-05854-9
マークNo TRC20043721
タイトルコード 1000001360635
資料番号 010004158
請求記号 616.7/モリ マ
一般注記 原タイトル:Beans
内容紹介 豆は、高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか、世界の珍しい豆と料理法を多数紹介。人間と豆の9千年の歴史を読み解く。
種別 図書
受賞情報 アンドレ・シモン賞特別賞
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル