中世の村への旅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世の村への旅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小島瓔禮‖著 |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版年 | 2020.11 |
内容紹介 | 柳田國男の「高野山文書研究」をもとに、中世荘園史料を渉猟し、現地に赴き、<中世の村>と現在の生活とのつながりを調査。また、柳田自身の飢饉の体験を底に秘めた「三倉沿革」について、この草稿の持つ意味を探索する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世の村への旅 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイノムラエノタビ |
サブタイトル | 柳田國男『高野山文書研究』『三倉沿革』をめぐって |
サブタイトルヨミ | ヤナギタクニオコウヤサンモンジョケンキュウサンソウエンカクオメグッテ |
著編者等/著者名等 | 小島瓔禮‖著 |
統一著者名 | 小島瓔礼 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジマヨシユキ |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.11 |
大きさ | 309p |
件名 | 日本-歴史-中世 柳田 国男 荘園 |
分類 | 380.1,380.1 380.1 |
ISBN | 978-4-908028-55-7 |
マークNo | TRC000000020048044 |
タイトルコード | 1000001368319 |
資料番号 | 00000000000010013613 |
請求記号 | 380.1/コシ チ |
内容紹介 | 柳田國男の「高野山文書研究」をもとに、中世荘園史料を渉猟し、現地に赴き、<中世の村>と現在の生活とのつながりを調査。また、柳田自身の飢饉の体験を底に秘めた「三倉沿革」について、この草稿の持つ意味を探索する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |