戻る

有題無題

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 有題無題
著編者等/著者名等 巖浩‖著
出版者 弦書房
出版年 2020.12
内容紹介 昭和30年代当時、どのような本が読まれていたのか。吉本隆明、三島由紀夫など、若き思想家・作家たちは当時をどのようにとらえていたのか。1958〜1963年に『日本読書新聞』掲載の名物コラム<有題無題>を書籍化。
種別 図書
タイトル 有題無題
タイトルヨミ ユウダイムダイ
サブタイトル 日本読書新聞1958〜1963
サブタイトルヨミ ニホンドクショシンブンセンキュウヒャクゴジュウハチセンキュウヒャクロクジュウサン
著編者等/著者名等 巖浩‖著
統一著者名 巖浩
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワオヒロ
出版者 弦書房
出版地 福岡
出版年 2020.12
大きさ 339p
分類 304,304 304
ISBN 978-4-86329-214-7
マークNo TRC000000020052461
タイトルコード 1000001376045
資料番号 00000000000010039675
請求記号 304/イワ ユ
内容紹介 昭和30年代当時、どのような本が読まれていたのか。吉本隆明、三島由紀夫など、若き思想家・作家たちは当時をどのようにとらえていたのか。1958〜1963年に『日本読書新聞』掲載の名物コラム<有題無題>を書籍化。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル