日本はこうしてつくられた [1]
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本はこうしてつくられた [1] [1] |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安部龍太郎‖著 |
出版者 | 小学館 |
出版年 | 2021.1 |
内容紹介 | 出雲から出土した硯の謎、奈良大仏と八幡神のふるさとの関係、日本海三大古墳と大和の関係、四国の阿波と房総の安房を結んだ黒潮…。古代日本の成り立ちを作家・安部龍太郎が丹念に解き明かす。『サライ』連載に加筆修正。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本はこうしてつくられた [1] [1] |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンワコウシテツクラレタ |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
各巻書名 | 大和を都に選んだ古代王権の謎 |
各巻書名ヨミ | ヤマト オ ミヤコ ニ エランダ コダイ オウケン ノ ナゾ |
著編者等/著者名等 | 安部龍太郎‖著 |
統一著者名 | 安部竜太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アベリュウタロウ |
出版者 | 小学館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.1 |
大きさ | 272p |
件名 | 日本-歴史 日本-紀行・案内記 |
分類 | 210.04,210.04 210.3 |
ISBN | 978-4-09-343445-4 |
マークNo | TRC000000021000900 |
タイトルコード | 1000001379717 |
資料番号 | 00000000000010030401 |
請求記号 | 210.3/アヘ ニ |
内容紹介 | 出雲から出土した硯の謎、奈良大仏と八幡神のふるさとの関係、日本海三大古墳と大和の関係、四国の阿波と房総の安房を結んだ黒潮…。古代日本の成り立ちを作家・安部龍太郎が丹念に解き明かす。『サライ』連載に加筆修正。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |