現象学とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現象学とは何か |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹田青嗣‖編著 西研‖編著 石川輝吉‖[ほか著] |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2020.12 |
| 内容紹介 | 現象学の新たなマニフェスト。現象学の根本動機と方法をあらためて明らかにし、現代思想などによるこれまでの現象学理解を批判的に検討した上で、教育学・社会学・医学・心理学への応用可能性をひらく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現象学とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンショウガクトワナニカ |
| サブタイトル | 哲学と学問を刷新する |
| サブタイトルヨミ | テツガクトガクモンオサッシンスル |
| 著編者等/著者名等 | 竹田青嗣‖編著 西研‖編著 石川輝吉‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 竹田青嗣 西研 石川輝吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケダセイジ ニシケン イシカワテルキチ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.12 |
| 大きさ | 317p |
| 件名 | 現象学 |
| 分類 | 134.9,134.9 134.9 |
| ISBN | 978-4-309-24989-6 |
| マークNo | TRC21001421 |
| タイトルコード | 1000001380167 |
| 資料番号 | 100526581 |
| 請求記号 | 134.9/タケ ケ |
| 内容細目 | ヨーロッパ認識論における「パラダイムの変更」 本質観取をどのように行うか 現代思想と現象学批判 本質を獲得するとはいかなることか 社会の本質学のために 「正しい判断」の不可能性を超える 本質論からみた人間心理 教育の本質学 |
| 内容紹介 | 現象学の新たなマニフェスト。現象学の根本動機と方法をあらためて明らかにし、現代思想などによるこれまでの現象学理解を批判的に検討した上で、教育学・社会学・医学・心理学への応用可能性をひらく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
