友人の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 友人の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石田光規‖著 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版年 | 2021.2 |
内容紹介 | 身近な存在か、理想化された幻想か。私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか? 1980〜2010年代の新聞記事に表れた「親友」分析を通じて、「友人関係」に向けられた社会の目線を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 友人の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | ユウジンノシャカイシ |
サブタイトル | 1980-2010年代私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか |
サブタイトルヨミ | センキュウヒャクハチジュウニセンジュウネンダイワタクシタチニトッテシンユウトワドノヨウナソンザイダッタノカ |
著編者等/著者名等 | 石田光規‖著 |
統一著者名 | 石田光規 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシダミツノリ |
出版者 | 晃洋書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2021.2 |
大きさ | 7,208,4p |
件名 | 人間関係 友情 |
分類 | 361.4,361.4 |
ISBN | 978-4-7710-3432-7 |
マークNo | TRC000000021006946 |
タイトルコード | 1000001390010 |
資料番号 | 00000000000010065688 |
請求記号 | 361.4/イシ ユ |
内容紹介 | 身近な存在か、理想化された幻想か。私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか? 1980〜2010年代の新聞記事に表れた「親友」分析を通じて、「友人関係」に向けられた社会の目線を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |