物語としてのドイツ映画史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 物語としてのドイツ映画史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 瀬川裕司‖著 |
出版者 | 明治大学出版会 丸善出版(発売) |
出版年 | 2021.3 |
内容紹介 | スクラダノフスキー兄弟、ラング、コイトナー、アキン…。ユニークな人材が織りなす物語の集合体としてのドイツ映画史に10の視点から光を当て、その本質を浮かび上がらせる。映画原題・監督名一覧付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 物語としてのドイツ映画史 |
---|---|
タイトルヨミ | モノガタリトシテノドイツエイガシ |
サブタイトル | ドイツ映画の10の相貌 |
サブタイトルヨミ | ドイツエイガノジュウノソウボウ |
シリーズ名 | 明治大学リバティブックス |
シリーズ名ヨミ | メイジダイガクリバティブックス |
著編者等/著者名等 | 瀬川裕司‖著 |
統一著者名 | 瀬川裕司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セガワユウジ |
出版者 | 明治大学出版会 丸善出版(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2021.3 |
大きさ | 410p |
件名 | 映画-ドイツ |
分類 | 778.234,778.234 |
ISBN | 978-4-906811-29-8 |
マークNo | TRC21011606 |
タイトルコード | 1000001397313 |
資料番号 | 010100980 |
請求記号 | 778.234/セカ モ |
内容紹介 | スクラダノフスキー兄弟、ラング、コイトナー、アキン…。ユニークな人材が織りなす物語の集合体としてのドイツ映画史に10の視点から光を当て、その本質を浮かび上がらせる。映画原題・監督名一覧付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |