職場・学校で活かす現場グラフィー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 職場・学校で活かす現場グラフィー |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 清水展‖編著 小國和子‖編著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 内容紹介 | 職場や学校で「多様な地域住民」との間に生じる課題解決に、エスノグラフィーはどのように活用できるのか。「現場」に接近し、向き合い、実行してみた、人類学者たちの事例を、ダイバーシティ包摂への警鐘とあわせて紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 職場・学校で活かす現場グラフィー |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクバガッコウデイカスゲンバグラフィー |
| サブタイトル | ダイバーシティ時代の可能性をひらくために |
| サブタイトルヨミ | ダイバーシティジダイノカノウセイオヒラクタメニ |
| 著編者等/著者名等 | 清水展‖編著 小國和子‖編著 |
| 統一著者名 | 清水展 小国和子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズヒロム オグニカズコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.2 |
| 大きさ | 268p |
| 件名 | 文化人類学 フィールドワーク |
| 分類 | 389,389 |
| ISBN | 978-4-7503-5144-5 |
| マークNo | TRC000000021011643 |
| タイトルコード | 1000001397350 |
| 資料番号 | 00000000000006175814 |
| 請求記号 | 389/シミ シ |
| 内容紹介 | 職場や学校で「多様な地域住民」との間に生じる課題解決に、エスノグラフィーはどのように活用できるのか。「現場」に接近し、向き合い、実行してみた、人類学者たちの事例を、ダイバーシティ包摂への警鐘とあわせて紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
