戻る

デジタルで変わる子どもたち

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル デジタルで変わる子どもたち
著編者等/著者名等 バトラー後藤裕子‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2021.5
内容紹介 SNSを長時間使う子は読解力が低い? ICT教育のメリット・デメリットは何か? デジタル技術の急速な普及で、子どもたちの学習環境は大きく変化している。海外の最新研究をもとに、デジタルと「学び」の関係を分析する。
種別 図書
タイトル デジタルで変わる子どもたち
タイトルヨミ デジタルデカワルコドモタチ
サブタイトル 学習・言語能力の現在と未来
サブタイトルヨミ ガクシュウゲンゴノウリョクノゲンザイトミライ
シリーズ名 ちくま新書/1571
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1571
著編者等/著者名等 バトラー後藤裕子‖著
統一著者名ヨミ Butler Yuko Goto
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ バトラーユウコ・ゴトウ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2021.5
大きさ 305,13p
件名 言語教育 マルチメディア
分類 807,807
ISBN 978-4-480-07396-9
マークNo TRC000000021020517
タイトルコード 1000001415037
資料番号 00000000000010143733
請求記号 S807/ハト テ
内容紹介 SNSを長時間使う子は読解力が低い? ICT教育のメリット・デメリットは何か? デジタル技術の急速な普及で、子どもたちの学習環境は大きく変化している。海外の最新研究をもとに、デジタルと「学び」の関係を分析する。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル