近世蝦夷地の地域情報
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近世蝦夷地の地域情報 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 米家志乃布‖著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2021.5 |
| 内容紹介 | 諸外国にも和人にも未知の土地であった蝦夷地は、どのようにして<北海道>になったのか? 日本の北方地図史の展開をたどり、蝦夷地という異域が日本の国土に編入され、新たな国土空間が生み出されていく過程を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近世蝦夷地の地域情報 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイエゾチノチイキジョウホウ |
| サブタイトル | 日本北方地図史再考 |
| サブタイトルヨミ | ニホンホッポウチズシサイコウ |
| 著編者等/著者名等 | 米家志乃布‖著 |
| 統一著者名 | 米家志乃布 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コメイエシノブ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.5 |
| 大きさ | 7,250,8p |
| 件名 | 北海道-地図-歴史 絵図 |
| 分類 | 291.1,291.1 |
| ISBN | 978-4-588-38201-7 |
| マークNo | TRC21022846 |
| タイトルコード | 1000001418300 |
| 資料番号 | 010471001 |
| 請求記号 | 291.1/コメ キ |
| 内容紹介 | 諸外国にも和人にも未知の土地であった蝦夷地は、どのようにして<北海道>になったのか? 日本の北方地図史の展開をたどり、蝦夷地という異域が日本の国土に編入され、新たな国土空間が生み出されていく過程を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KH0 |
