食品のコクとは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 食品のコクとは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西村敏英‖編 黒田素央‖編 |
出版者 | 恒星社厚生閣 |
出版年 | 2021.7 |
内容紹介 | 食品の「おいしさ」を決定する要因のひとつであるコク。だが、これまで明確な定義がなく、曖昧な使われ方がされてきた。コクの定義と生成メカニズムを解き明かし、新たな食品開発への活用を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 食品のコクとは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ショクヒンノコクトワナニカ |
サブタイトル | おいしさを引き出すコクの科学 |
サブタイトルヨミ | オイシサオヒキダスコクノカガク |
著編者等/著者名等 | 西村敏英‖編 黒田素央‖編 |
統一著者名 | 西村敏英 黒田素央 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラトシヒデ クロダモトナカ |
出版者 | 恒星社厚生閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2021.7 |
大きさ | 11,243p |
件名 | 食品 味覚 |
分類 | 498.51,498.51 |
ISBN | 978-4-7699-1670-3 |
マークNo | TRC000000021029131 |
タイトルコード | 1000001428961 |
資料番号 | 00000000000010511012 |
請求記号 | 498.51/ニシ シ |
内容紹介 | 食品の「おいしさ」を決定する要因のひとつであるコク。だが、これまで明確な定義がなく、曖昧な使われ方がされてきた。コクの定義と生成メカニズムを解き明かし、新たな食品開発への活用を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |