日本古代の環境への心性史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本古代の環境への心性史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三宅和朗‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2021.8 |
| 内容紹介 | さまざまな自然災害に直面した古代の人々は、周囲の環境に五感を介して、何を感じていたのか。生物学の環世界説を基点に、地域・階層・時代差を軸に、異界や異類の想像力の世界も含めて、環境への心性史を構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本古代の環境への心性史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンコダイノカンキョウエノシンセイシ |
| サブタイトル | 感性から読み解く環境史 |
| サブタイトルヨミ | カンセイカラヨミトクカンキョウシ |
| 著編者等/著者名等 | 三宅和朗‖著 |
| 統一著者名 | 三宅和朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤケカズオ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.8 |
| 大きさ | 4,370,7p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 |
| 分類 | 210.3,210.3 |
| ISBN | 978-4-642-04663-3 |
| マークNo | TRC000000021030202 |
| タイトルコード | 1000001430878 |
| 資料番号 | 00000000000010513604 |
| 請求記号 | 210.3/ミヤ ニ |
| 内容紹介 | さまざまな自然災害に直面した古代の人々は、周囲の環境に五感を介して、何を感じていたのか。生物学の環世界説を基点に、地域・階層・時代差を軸に、異界や異類の想像力の世界も含めて、環境への心性史を構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
