空海の言語哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 空海の言語哲学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹村牧男‖著 |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版年 | 2021.7 |
| 内容紹介 | なぜ空海は仏の覚りの世界も言語によって語ることができると説いたのか。代表作「声字実相義」の読解を中心に、それまでの仏教の言語観と比較し、空海の独自の言語哲学を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 空海の言語哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウカイノゲンゴテツガク |
| サブタイトル | 『声字実相義』を読む |
| サブタイトルヨミ | ショウジジッソウギオヨム |
| 著編者等/著者名等 | 竹村牧男‖著 |
| 統一著者名 | 竹村牧男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケムラマキオ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2021.7 |
| 大きさ | 5,389p |
| 件名 | 声字実相義 空海 |
| 分類 | 188.51,188.51 |
| ISBN | 978-4-393-11278-6 |
| マークNo | TRC000000021031281 |
| タイトルコード | 1000001432614 |
| 資料番号 | 00000000000100725126 |
| 請求記号 | 188.51/タケ ク |
| 内容紹介 | なぜ空海は仏の覚りの世界も言語によって語ることができると説いたのか。代表作「声字実相義」の読解を中心に、それまでの仏教の言語観と比較し、空海の独自の言語哲学を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
